

■テーマ:『南アフリカの人々と共に生きた20年』
■講師:津山直子
■講師プロフィール
JVC 元南アフリカ現地代表
1984年慶応大学卒業後、横浜YMCA勤務を経て、スウェーデンに留学。
1986年スウェーデンで反アパルトヘイト運動に関わり、
帰国後ANC(アフリカ民族会議)東京事務所勤務。
1992年、JVC職員となり、
1994年から南アフリカに駐在、
2009年4月まで南アフリカ現地代表。
2006年、ニューズウィーク誌の
「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれる。
【お申し込み】:こちらからお願いします。
http://www.shienjuku.com/
■内容
アパルトヘイト撤廃に向けての活動に参加し、
民主化後も「世界の縮図」と言われる南アフリカで
格差社会の底辺に生きる人々とともに、
教育、HIV/エイズ、農業などに取り組んできた津山直子さん。
今回は津山さんが、南アフリカで活動した
20年間の国際協力の内容に加えて、
南アフリカでの生活や働き方、
人生の岐路に立ったときの経験などについて、
感じていらっしゃることをお話しして頂きます。
■対象者
・国際協力、アフリカに関心のある方
・海外での生活や仕事に関心のある方
・悩んだり、岐路に立ったときの考え方を聞きたい方
■メリット
・南アフリカで20年間、国際協力に携わってきた津山さんから、
直接、現地の話を聞くことができる。
・南アフリカでの生活や働き方を聞くことにより、
異文化での生活、仕事について参考になる。
・人生の岐路に立ったときの選択肢を増やすことができる。
◆詳細◆
【日 時】:2009年7月29日(水)
AM7:15~8:15
※開場AM7:00、完全解散8:30
【場 所】:志縁塾セミナールーム『ふらっと』
地図:http://www.shienjuku.com/
住所:東京都中央区京橋2-11-5 パインセントラルビル2F
都営地下鉄・浅草線 宝町 徒歩1分 A6出口
営団地下鉄・銀座線 京橋 徒歩3分 4番出口
JR東京駅(八重洲口) 徒歩10分
【参加費】:1,000円 (コーヒー、紅茶、おにぎり、パン付)
【お申し込み】:こちらからお願いします。
http://www.shienjuku.com/
※終了後、名刺交換の時間をとりますので、
名刺を多めにお持ち下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿